過激なワクワク! 大相撲懸賞クイズ 

友人と、家族で、会社で、地域で15日間のワクワクと楽しさ共有

2010年3月場所 日計日々1等賞

●日計日々1等賞!
●リュウタ関 東京都豊島区 


遅くなりました。3月場所の14日目に日計日々賞で1等だった、リュウタ関です。

次の日に14日目の結果を確認していた際に、もしかして1等では…?と思っていたところ、やりました思いがけないプレゼントありがとうございます。

あまり参考にならないかもしれませんが私の3月場所の力士の選び方を紹介します。
多くの方が思っていたと思いますが、やはり優勝は白鵬以外にないであろうと、10点に。一人横綱ならばなおさら負けられないという気迫が感じられました。以前は日馬富士や琴光喜を選んでいましたが来場所もやはり…。
把瑠都は白鵬には勝てないであろうと、取りこぼしがあるかもということで9点に。8点の鶴竜は大勝を期待しましたが、残念な結果に…。

7点と5点の安美錦と稀勢の里は安定して成績を残しつつ、上位陣にも強いという理由から。
6点の豪栄道は怪我が不安ではあるものの、これからの成長に期待しました。
残念なことに怪我をしてしまいましたが、控えの朝赤龍が調子が良かったのが幸いしました。
4点の高見盛は大勝は望めないけど、大負けもないからという理由で。
3点の岩木山は名前が私と同じ、竜太ということでひいきにしているからで、2点の豪風は、私の出身地の隣町の北秋田市出身というとこで、まったく私の好みで選びました。
1点の猛虎浪は今場所負け越したら十両陥落の可能性があるため、必死に勝ち越をしるであろうと。
控えの朝赤龍は下位では安定しているという理由からです。

だいたい私はこんな感じで、毎場所力士を選んでいます。
それにしても今回の日計日々賞は運が良かったと思います
来場所は累計で順位入賞を目指します!
今回は本当にありがとうございました! 来場所以降もよろしくお願いします!